医療法人耕仁会 どんぐり保育室です。札幌市西区山の手にある当保育室は、医療法人耕仁会に勤務するお子さんの保育施設として、昭和53年に開設しました。

どんぐり保育室について・利用ご案内

ごあいさつ

 当保育室は、医療法人耕仁会に勤務する職員のお子さんの保育施設として、昭和54年4月に開設されました。人間形成の基礎となる重要な乳・幼児期に、保育室で多くの時間を過ごすお子さんたちに、基本的生活習慣を身につけさせるとともに、楽しい経験をたくさんさせてあげたいと思っています。
 大切なお子さんをお預かりする責任を痛感しながら、ひとりひとりの健やかな成長を願って保育していきますので、保護者の皆様のご協力・ご理解をお願い申し上げます。 イメージ

目標

■ あかるく げんきな子
■ あいさつのできる子
■ おもいやりのある子

基本方針

■ 園児ひとりひとりを家庭的な雰囲気の中で、心をこめて愛育する
■ それぞれの個性を受け止め、伸ばしてあげられるよう、また家庭的でやすらぎのある雰囲気の中で
 安定・安心した保育を行う
■ 集団生活の中で、おおらかな人間性・自主性を育む
■ 子どものもつ可能性・自主性・社会性を養い、縦割り保育(混合保育)に横割り保育を組み入れ、
 様々なことを経験し、学び成長できる保育を行う
■ 協力し合った保育 お母さん・保育者・病院とが協力して子育てにあたれるよう話し合い、
 助け合って保育を行う。また。相談などにも心を配り、連絡帳も利用している

デイリープログラム

■ 8:10   登  園(受け入れ・自由遊び)
■ 9:20   おかたづけ
■ 9:30   おやつ
■ 9:50   朝の会(うた・手遊び)
■ 10:00  クラスごとの保育(設定保育)
■ 11:30  昼  食
■ 13:00  午  睡(はみがき、紙芝居)
■ 15:30  おやつ(自由遊び)
■ 17:30  おかたづけ・お帰りの会
■ 18:00  順次降園
※乳児は、個人差に応じた時間の配慮をしています。
※設定保育…年齢・発達に合わせてカリキュラムを組んでいます。 イメージ

入園について

■ 入園する児童は、医療法人耕仁会に勤務する看護師さんのお子さんであることを原則とします。
 ただし、耕仁会が認めた方はこの限りではありません。
■ 対象年齢は、産後明け~就学まで・学童。
■ 0歳~1歳時は保健所か小児科医の診察を受け、診断書(保育室にあり)をご提出下さい。
■ 無理なく新しい生活に馴染めるよう慣らし保育をします(4~5日程度)。

保育時間について

■ 朝は8時10分からお子さまをお預かりさせていただきます。
 ただし、それ以前の時間をお子さんと過ごされることは構いません。
■ 勤務終了後はすみやかにお迎えをお願いします。勤務の変更、代休交代、病欠などご連絡下さい。
■ 月、水、金は24時間保育を行っています(満1歳児以降)。
■ 休日開園日は、第1・第3日曜日、第2・第4土曜日(満1歳児以降)。
■ リフレッシュ休暇【リフレッシュ休暇】父母のお仕事がお休みの場合でも、
 平日9時30分~16時までお預かりすることができます。(月2回まで)

毎月の費用について

■ 保育料…耕仁会~提示された定額
■ 教材費…1歳児以上 500円
■ おやつ代…1歳児以上 1,400円(5日以内は日割り計算@100円)
■ 保険料…400円(1日だけの出席でも)
■ その他…写真代など必要な場合、その都度徴収させていただきます。
 ※10日締めで25日の給与から天引きされます。

保育の体制について

■ 異年齢の混合保育ですが、年度初めの子どもの年齢状況によってクラス分けをし、
 発達にあわせてカリキュラムを立てて保育しています。
■ 0歳児…さくら組、1歳児…たんぽぽ組、2歳児…ちゅうりっぷ組、3~5歳児以上…ひまわり組

食事・おやつについて

■ 食事(11:30)…栄養士の献立に基づき、保育室で味・形など園児向けに調理しています。
■ お弁当(火曜日)…家庭よりご持参下さい。親子のふれあいのときとして設けています。
 毎月の誕生日会、夏季(7月・8月)、その他必要な場合は保育室で作ります。
■ おやつ(9:30、15:30)…手作りおやつ、果物、菓子類、ヨーグルト、牛乳など
■ 離乳食…5ヶ月頃より家庭で慣らしてからご持参ください。(市販品でも構いません)

持ち物について

■ 大判バスタオル2枚、敷き布団、毛布または掛け布団、カバー
■ 着替え上下2~3組、靴下、コート、季節に応じて必要なもの
■ オムツ、おしり拭き、ビニール袋、歯ブラシ、コップ
■ 乳児…粉ミルク、哺乳瓶2~3本、よだれかけ、ガーゼ2~3枚
■ 1~2歳児…食事用エプロン
 ※持ち物にはどんなものにも必ず名前をつけてください。
 (手袋、靴下など対のものには両方共に記名願います)

保育園からのお願い

■ 当園が遅れる、欠席する場合は必ず保育室にご連絡下さい
■ お迎えが遅くなるときにもご連絡をお願いします
■ 当日登園前、または前日など、ご家庭で体の調子が悪かった等お知らせください
 (発熱・発疹・咳・嘔吐・下痢・外傷・睡眠不足・不機嫌など)
■ 保育中に発熱したり具合が悪くなったときは、お迎えをお願いすることがあります
■ 薬の投与を希望される場合は、必ず服薬依頼書に記入し、一回分・記名で直接保育士に手渡して下さい
■ 予防接種を受けたときはご連絡をお願いいたします
■ 感染症の場合は、医師の許可があるまで休ませて下さい
■ それぞれのお道具箱や着替えなどは毎日確認し、汚れものは持ち帰り、その都度補充願います
■ 衣服は着脱しやすく動きやすい、また汚れてもよいものをお願いします
■ 自分ひとりで脱いだり、履いたりしやすい、歩きやすい靴を履かせて下さい
■ 登園の際、おもちゃ・食べ物は持たせないようにして下さい
 持ってこられたものは保護者がお持ち帰りをお願いします
■ 新型コロナウイルス感染症発生時は、感染拡大防止のため、急に休園することがあります

更新情報・お知らせ

2022/10/12
【話題】リフレッシュ休暇について更新しました♪NEW
詳細は、TOP⇒利用案内⇒保育時間について
2022/10/12
TOPページを更新しました!利用案内を掲載しました♪NEW
2022/10/1
採用情報を更新しました!お気軽にお問い合わせください♪NEW
2017/04/13
採用情報を更新しました!お気軽にお問い合わせください♪
2017/03/2
どんぐり保育室のホームページを公開しました。随時情報を追加する予定です。

お問い合わせ

〒063-0005

札幌市西区山の手5条5丁目1-1

札幌太田病院

担当:法人事務局

電話:011-644-5111

E-Mail: shinoda@sapporo-ohta.or.jp(人事担当 篠田崇次宛て)

↑ PAGE TOP